今日から3月です!
昨日から北海道は小学校も中学校も臨時休校ですね、フラノデリスも、カフェの営業はお持ち帰りのみ対応となってます。
悲し…
ふらの牛乳とスペルト小麦を使ったふわふわのシフォンケーキ!
シンプルな材料でとても簡単で抜群に美味しいです。
ぜひ作ってみて下さい!!
レ…
全国で、新コロナウイルスが猛威を振るってます。
北海道は昨日から、小学校中学校もお休みです。
フラノデリスでも、とにかく慎重に対応です。…
送料がだいぶ安くなりました。
今回カタログを新しくしたのですが、
どんどん契約の送料は上がるんですが
だいぶ悩んで
逆に送料を安くし…
卵白を使ったお菓子です。
「チュイール」
チュイール生地
-出来高32枚くらい
卵白 80g
てんさい糖 115g
ローストアーモンド…
シンプルで簡単で、めっちゃ美味しいバタークッキーのレシピと作り方です!
バタークッキー生地
発酵バター 200g
グラニュー糖 110g…
今朝は、外の温度は-3度です。
めっちゃ暖かいです!
この前の日曜日は、朝起きたら外の温度は-28°Cでした。
温度の変化が激しいです。…
一昨日の富良野はすごく寒くてー20度を下回っていました。
年々寒さが応えます。
正月が明けると、フラノデリスはもうバレンタインの準備前の…
しっとりふわふわ はちみつマドレーヌ
レシピ
■はちみつマドレーヌ
卵 4個(Lサイズ)
てんさい糖 70g(卵黄用)
てんさい糖 13…
今朝の部屋の外の温度は-24でした! 寒いはずです。
すごい寒いけど、空気はとても澄んでる感じがします。
南極では寒過ぎてウイルスが生息…
2月ですね、2月は如月(きさらぎ)ですね。
調べたら、2月のきさらぎは「衣更着」とも書くようです。
意味はまだ寒さが残っているので「衣を…
ショコラプリンです。
作るのにオーブンは使いません。
でも、美味しさはもちろんプロの味。
レシピです。
ショコラプリン生地
明治クーベル…
今年は雪が少ないですね。
でも寒いです、雪が少ないからさらに寒いんですかね。
少し前、関東で雪が降った日です。千葉の友人からLineで
…
動画に出てくる材料の一部を販売もしています。
ただ、送料がかかるので近くで手に入るようでしたらそちらから購入される事をお勧めします。
htt…
動画に出てくる材料の一部を販売もしています。
ただ、送料がかかるので近くで手に入るようでしたらそちらから購入される事をお勧めします。
htt…
今朝の外気温は-14度です。
昨日はから池袋東武百貨店の2週目が始まってます。
2週目のフラノデリスの実演商品です。「ふらのフレンチトー…
動画に出てくる材料の一部を販売もしています。
ただ、送料がかかるので近くで手に入るようでしたらそちらから購入される事をお勧めします。
htt…
動画に出てくる材料の一部を販売もしています。
ただ、送料がかかるので近くで手に入るようでしたらそちらから購入される事をお勧めします。
htt…
今年は雪が少ないですね。
道路は走りやすんですが、冬は冬で雪が少ないと寂しいですね。
今月はアップルパイが2種類出てるんですよ!
リン…
知ってることを伝えたい!
No.6 苺のタルトの作り方とレシピです。
パートシュクレと呼ばれるクッキー生地、クレームフランジパーヌの作り方…
今、朝の6時ちょい過ぎです。
富良野のお部屋の外気温は-3度
-3度もあります。
すごい暖かいです、今朝は。
富良野に移住して初めて…
新年あけまして
おめでとうございます。
2001年にオープンしたフラノデリスは今年19年目になります。
時間が経つのは早いものですね。
…
もう間も無くクリスマスですね、フラノデリスからもクリスマスの発送が始まって毎日大忙しです!
クリスマスのベスト5とシュー生地の作り方動画で…
知ってることを伝えたい
No3.カスタードクリーム
カスタードクリームはフランス語ではクレームパテイシェールって言うんです。
パテイシェ…
寒くなったと思ったら、ここ数日暖かいです。
今朝の外の温度もなんとプラス4度、そして雨です。
びっくりです。
知ってることを伝えたい!…
「知ってる事を伝えたい」って題して...
動画を撮りました!
クリスマスも近いので。
1回目の今回は。
スポンジケーキの基本レシピと…
今朝、6時前のフラノデリスの近くからの画像です。
朝のラテ(わんこの名前です)散歩中、まるで油絵のような空だったので写真を撮りました!
ま…
ふらのは寒くなってきました。
昨日の夜は外に出たら-11度って道路脇の温度計がなってました。
今朝(6時ごろ)は部屋の外の温度計は-9度担…
昨日と今日の毎週火曜日・水曜日は、お店はお休みなんです。
昨日も富良野は天気がすごくいいので、スキーに行ってきました。
ロープウエイに乗…
今年は雪が降るのが遅いなーってって思っていたら...
いっきに冬景色に変わりました。
もう来月は12月、クリスマスのある月になりますね!…