オリジナル保冷バッグプレゼント、連休期間中だけ!

昨日から始まりました。 海の日の4連休。 Go Toキャンペーンでの観光の人も多いんでしょうね。 私はGo Toキャンペーンの仕組みすらよくわかってないです(笑) それに、たぶんどこも出かけないです。 どこも出かけない理 […]

半熟ロールのデリスデー1000円(税込)

もう間も無く海の日ですね。 毎年1番富良野が盛り上がります。すごくいい季節でラベンダーも綺麗です。 冬はものすごく寒くて大変って思う時がありますが、この時期が来ると冬の大変さもあってさらにいい季節に感じます。 辛さと楽し […]

ハスカップは不老長寿の果実と呼ばれてます。

コロナに加え、今年の記録的な大雨の被害が甚大です。 私の実家は岐阜県なんですが、被害は無かったようでした。 実家は揖斐川の上流の粕川が家の真横に流れていて、V字谷のような感じで家の下の方に粕川が流れているんです。 がけの […]

デリスのかわらばん2020年7月号

今日から7月です。 2月ごろからですよね、少しづつコロナの事が騒がれ始めて。 あれから、こんなにも世界が一変するとは思っていませんでした。 でも時間の流れは同じで、今日から2020年も後半に入りました。 1964年生まれ […]

南国の熟したフルーツのような珈琲

6月も残すところあと数日。 いよいよ、7月。 メロンやブルーベリーの季節でもあり、富良野はラベンダーが綺麗ないい季節になります。 まぁ、全国的にはまた少しコロナが増えつつあるので慎重に安全にですね。 私は毎朝、起きたらす […]

何かを考えるのが楽しい!!

以前、勤めていた時の会社の話です。 笑い話と言っていいのか、それが現実か! その会社の商品開発の部署に間借りして試作してた時の話です。 商品開発の部署の人が 会議で上司が「どこにも無いオリジナルのものを作れ!!」 そうい […]

「ティラミス」で地球を元気に計画!!

今はまだ世界中「コロナ禍」の真っ最中。 「コロナ禍」読めませんよね。 読み方は「コロナカ」ですもんね。禍は「わざわい」 ちょっとづつは未来に進んでるとは思います。 そんな中ですが、もうすぐ、父の日です。 既に発送は始まっ […]

3つの蜜の味、3蜜プリン!!  モニター価格!!

だいぶ前の事ですが。 妻が私に、うちのお風呂に足湯付いてる! って、言うんです。 いやそれは、足湯「あしゆ」じゃなくて足し湯「たしゆ」だわ! って。 日本語は難しいですね。 字もほぼ一緒だし。 きっとそのボタンで、お風呂 […]

でりすのかわらばん2020年6月号

今日から6月ですね。 だんだんと暑い夏です。 今日の夜、あちこちで場所とかシークレットで花火が上がるって友人言ってました。 花火の始まりも、当時江戸でコレラが発生して多くの人々が亡くなった。その犠牲者を弔い供養するために […]

27

パティシエがデータベース。

去年のゴールデンウイークは10連休とかって言ってましたよね。 まぁ逆の意味で今年は 20連休? 30連休? でも、自粛も緩和されてきて 実際のとことどうなるんだろうって。 複雑な気持ちです。 外に行かない分時間があるので […]

お父さんありがとう。

小学校の頃の夏休み、ラジオ体操にはあまり行ってなかったです。 ラジオ体操が嫌いな訳でも、朝起きれないわけもありません! 理由は、実家が仕出し屋なので。 朝、父が市場に仕入れに行くんですよ。 しかも朝すごく早く。 それにつ […]

いよいよ予約開始です!!

いよいよ! オーガニックメロンスイーツ!! 予約開始です。 今年も7月上旬頃から発送を開始できそうです。 一昨日もウエダオーチャードへ行ってきました。 だいぶ大きく育ってました。 昨日は、余分な花やつるを取って、大きくな […]

デリスのかわらばん5月「とにかく乗り越えろ!」

5月ですね、ゴールデンウイーク真っ盛りですが。 本来なら… お店にお客様もたくさん来て頂いて、店舗もカフェもすごく賑わって。 そして、池袋東武百貨店での北海道物産展が開催されていて。 のはずなのですが&#82 […]

母の日の予約始まってますよ!

長いですね、ほんと長い。 まだまだ先が見えないですね! すぐに収束するんでは無いかって考えていたので更に長く感じてしまいます。 しばらく共存する事になるんだろうかって気がします。 フラノデリスでもカフェは当分の間お休み、 […]

人とのつながり大切です。

昨晩はすごく久しぶりに友人たちと飲み会! しかも全国、千葉の友人に、沖縄の友人、そして私は北海道。 楽しかったです。 友人たちと会話が弾むはずむ! 画面の中ですが。 そうです。 オンランの飲み会です! みんなそれぞれに、 […]

グラスフェッドの究極プリン!

2020年5月10日配信のフジタメルマガです。 東京では緊急事態宣言が始まりましたね。 北海道も少し前に緊急事態宣言が出て、その後なんだか収束したような雰囲気になっていたのがとても不安に感じていました。 とにかくちゃんと […]

デリスのかわらばん4月号!!

私の勝手な予想ではコロナは4月中旬には収まるのではって思っていたのですが、全然ですね。 早くワクチンが出来るといいのですが。 困ったもんです!! 毎月1日発行のデリスのかわらばん2020年4月号になります。

実家の玉こんにゃく

新型コロナ、治りませんね。 って書いてたんですが…。 なんか、「なおりません」って書いてあるけど、コロナ にかかってるみたいに読めるけど。 って言われて、 あれは、「おさまりません」って書いたんだけどって&# […]

24才の焼きチーズタルト!!

32年前は24歳でした。 その時は田園都市線沿線の二子玉川にあった「スーラスール」って洋菓子店で働いていました。 その頃、住んでいたのが有楽町線の千川駅。そこから自転車で二子玉川まで通ってました。(もちろん毎日じゃないで […]

今日にぴったりのさくらんぼのケーキ。今日だけ特別価格!!

今日はホワイトデー!! 今日紹介したい為に用意してたんです。 日本語で「黒い森のケーキ」ってあるんです。 「フォレノワール」って言われたり、以前私が働いていた所では」「シュヴァルツヴァルト」って言ってました。 以前働いて […]

18日までですよ!今だけですよ、ホワイトチョコのラスク!!

毎日、コロナウイルスのニュースが多いです。 その、ニュースがさらにややこしくしてるような気がしているのは私だけでしょうか? 今は、できる事やれる事をする。それだけです! 未来を信じています。 いよいよ、ホワイトデーですね […]

こんな時ですが、もうすぐホワイトデー!

以前に、こんな言葉も聞いた事があります。 「入射角と反射角は同じ」急激に伸びたものは急激に下がる。 まぁ、これはトレンド的な事を指してるんですが。 コロナウイルスもそうあって欲しいです。 もう一つ、「神様は乗り越えられな […]

デリスのかわらばん3月「空元気号!」

今日から3月です! 昨日から北海道は小学校も中学校も臨時休校ですね、フラノデリスも、カフェの営業はお持ち帰りのみ対応となってます。 悲しいです、普通に戻って欲しいです…無力です!! でも、そんな事ばかり考えて […]

Featured Video Play Icon

No.15  ふらのミルクシフォン

ふらの牛乳とスペルト小麦を使ったふわふわのシフォンケーキ! シンプルな材料でとても簡単で抜群に美味しいです。 ぜひ作ってみて下さい!! レシピです。 ■シフォン生地 卵(Lサイズ) 3個 てんさい糖 20g(卵黄用) て […]

28

スタッフオリジナルのホワイトデーはこちら。

全国で、新コロナウイルスが猛威を振るってます。 北海道は昨日から、小学校中学校もお休みです。 フラノデリスでも、とにかく慎重に対応です。 カフェの利用はしばらくお休みにしました。 お店では、空のスプレーボトルをホーマック […]

20

もしかして期間限定!「送料だいぶお安く!!」

送料がだいぶ安くなりました。 今回カタログを新しくしたのですが、 どんどん契約の送料は上がるんですが だいぶ悩んで 逆に送料を安くしました 北海道は、送料700円で3000円以上で送料無料です。 佐川急便であれば&#82 […]

Featured Video Play Icon

No.14 チュイール 卵白を使ったお菓子

卵白を使ったお菓子です。 「チュイール」 チュイール生地 -出来高32枚くらい 卵白 80g てんさい糖 115g ローストアーモンド 90g スペルト小麦粉 35g 発酵バター 35g 動画に出てくる材料の一部を販売も […]

13

気が早いですが、つぎはホワイトデーですよ!

今朝は、外の温度は-3度です。 めっちゃ暖かいです! この前の日曜日は、朝起きたら外の温度は-28°Cでした。 温度の変化が激しいです。 部屋の窓に外から温度計が貼ってあるんです。 しかも華氏(°F)の表示です。(実は、 […]