8月10日はバトンフロマージュの日?

フラノデリスの藤田です。 台風の影響か今日の富良野の気温は18度で雨が降ってます。 雨模様なので、カフェでは暖かいお飲み物やホットビスケットのオーダーが多そうです。 今日からお盆休みに入ってる人も多そうですね。 今日、8 […]

25

ホットビスケット明日から池袋東武で!

フジタメルマガ 明日から池袋東武百貨店で北海道物産展が開催されます! フラノデリスは今回はいつもと少し違ってます。 実演するのは… デリスカフェの人気メニュー 「ホットビスケット」です。 しかも、私が勝手に「 […]

15

今年もまたオーガニックメロン植えました。

フジタメルマガ 冬はあんなに雪が多くてどうなるんだろうって思ってましたが、この所一気に雪が溶けてます。 春というよりも初夏に近づいてますね! また今年も オーガニックメロンを 植えてきました! きれいなメロンのビニールハ […]

10

お母さんに食べてもらいたいプリン!

フジタメルマガ 今朝も富良野は少し雪が降って屋根は白くなってました。 まだまだ夏タイヤには変えれませんね。 今年の母の日は5月13日の日曜日ですね。 今回はいつもと違って、みんなにはこう言いました。 「自分のお母さんに食 […]

しゅあしゅあのロールケーキ

フジタメルマガ おはようございます! フラノデリスの藤田です。 昨日の朝は7度くらいあって暖かいなぁーって思ってたのですが、今朝はまた雪が降ってます。気温も-2度くらいで寒いです! フルーツロールです! 私が22歳の頃に […]

182回目なんです!「デリスのかわらばん」

フジタメルマガ おはようございます! フラノデリスの藤田です。 今日から4月ですね。 道路は雪が溶けてもうすっかり夏タイヤでも大丈夫そうです。 が、お店のテラスや花壇は雪がいっぱいで、いつ溶けるんだろうって思います。 で […]

30分で使いこなせるパソコン!

おはようございます! フラノデリスの藤田です。 富良野もだいぶ雪が溶けて もう暖かいです。 今朝は0度もありましたよ! 私は、書類をまとめる事が苦手。 でもレシピをまとめようとして 20年以上前からマックってパソコンでレ […]

真っ黒なドゥーブルフロマージュ

おはようございます! フラノデリスの藤田です。 ブラックデーってご存知ですか? それが、4月14日。 1990年代に始まったらしい韓国の記念日… 記念日っていいのかわかりませんが。 要は、バレンタインデーにも […]

-14度でキラキラでした。

おはようございます! フラノデリスの藤田です。 昨日の富良野の朝は -14度で天気が良くて キラキラしてましたよ。 まだまだ、寒いですが。 でももうすぐ雪が溶けて 春になってだんだんと、 農作物もいっぱいになりますね。 […]

とろとろ食感のフラノフラン!

フラノデリスがオープンするちょっと前 私は妻とフランスに旅行に行ったんです。 パリよりも南のニースあたりが好きで,,, とは言うものの、 ニース行ったのはその時が初めて。 何故か、日本語がペラペラの フランス人のガイドさ […]

「ワヤだわぁー」って意味わかります?

おはようございます! フラノデリスの藤田美知男です 「ワヤだわぁー」 数日前の雨の日… 富良野生まれのスタッフが、出勤するななり そう言ってました! 道路の上に積もってる雪の上から 降ってる雨が流れててツルツル。 お店の […]

アインシュタインと同じ?

おはようございます! フラノデリスの藤田美知男です。 もうすぐホワイトデーなんですが! 「E = mc2」 って知ってます? アインシュタインの有名な式ですよね。 なんと!! ホワイトデーの3月14日はアインシュタインの […]

ホワイトデーと春がもう近くですね!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 昨日は暖かくて、富良野も雨が1日ふってまました。 いつ落ちるんだろうとヒヤヒヤしてた フラノデリス屋根の横からすごく大きくはみ出した 雪と氷の固まりが昨日の午 […]

デリスのかわらばん2018年3月号

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です ホワイトデーが近づくと思い出します。 東日本大震災の事を。 2011年なので7年前も経つんですね。 つい数年前のような気がします。 その日の朝は、富良野でも揺れ […]

水が美味しい島

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 海の中で息をはいたらこんな感じですね。 ボコって、息が水面へ上がっていきます。 普段気にかけないものが、 違う環境だと見えますね! しかも綺麗です。 屋久島は水が美味しい 屋久島へ […]

今日は石垣島からです。

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 今日は富良野からずいぶんと離れた 海が見える所に来てます! 石垣島からです。 -20度近い富良野から20度くらいある石垣に。 でも昨日は石垣島もずいぶん寒いよ […]

何層にも美味しく重なって

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 昨日のお店のガーデンの画像です。 昨日の朝は-15度くらいはありました、 天気が良くてすごく寒かったです。 でも雪が、美味しそうに幾層にも重なってます。 まる […]

モアイ像とモヤイ像

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 私は小さい頃、不思議な地球の話が好きで ムー大陸やアトランティス大陸などの本を 読むのが好きでした。 確か、イースター島はムー大陸の一部だっような記憶がありま […]

バレンタイン真っ只中!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 今朝の富良野は-9°くらいです。 雪は降ってますが、そんなに寒くはないです。 いよいよバレンタイン! 2月14日のお届けが多いので 発送のピークは今日なんです […]

5つハートの「ショコラムー」

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 昨日は空を飛んでる夢を見ました。 いつもはすぐに忘れてしまうのですが… 今日はなぜか覚えてます。 あんな風に本当に飛べたら気持ちいいですね。 5つ […]

2000本限定の特別なプリン!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 お菓子に「ミルフイユ」ってパイのお菓子ありますよね。 フラノデリスでもカフェのデザートで出していますが。 あれがですね… 「ミルフィーユ」って呼び […]

デリスのかわらばん2月号

デリスのかわらばん2月号 おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 昨日も朝は-20度くらいだったんですが… そんな中私はスパイク付きの自転車で走ってました! 手足は冷たいけど、体は汗だくに […]

5つの味のチョコレート

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 もう数日で今月も終わりですね。 すると… だんだんとバレンタインの 雰囲気になってくるんですよ! バレンタインの限定のお菓子 サンクカカオの紹介で […]

256層のアップルパイ!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 アップルパイって名前で出してるんですが 底と、側面は確かにパイ生地です。 でもほとんどりんごって感じのアップルパイです。 パイ生地は、富良野産の小麦粉と北海道 […]

2月の濃厚ムースショコラ

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 デリスデーってのがあって 毎月1日到着限定でお値打ち価格でやってるんですよ。 これがまた良くて、毎月毎月新作を考えるんです。 しかも2品! もちろん私が試作す […]

1月6日から池袋の東武百貨店にでてます!

おはようございます。 フラノデリスの藤田美知男です。 今年の池袋東武百貨店の北海道物産展ですが いつもより始まりが早くて… 1月6日からなんです。 クリスマスが終わって… 年末… そし […]

タイムマシーン借りてきました!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 昨日一昨日と、すごい荒天でしたが 今日からはまた天気が良くなるようですね。 もう年の瀬ですねぇー それで私は何をやってるかって言うと… タイムマシーンを借りたん […]

クリスマス発送のピーク寸前!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 覚えてますか? 去年の明日の12月22日! あ!もしかして富良野だけ? かもしれませんが… 夕方遅めから、めちゃめちゃ雪が降って大変でした。 なぜか […]

Xmasケーキランキング発表!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 フラノデリスでは、クリスマスの準備がどんどんと進んでいますよ! 上の画像は、クリスマスケーキに付けるプレートなんですよ。 なんと、手焼きのクッキーに焼印! 毎 […]

塚本作、小さい頃食べたかったクリスマスケーキ

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 今日の紹介は、 塚本パテイシェ制作のクリスマスケーキ 「X’masスイートベリー」です。 口どけの良いホワイトチョコレートとミルクチョコレートのムー […]