変わらない為に変わり続ける。

昔から変わらないね! そう言う言葉をよく聞きますよね。 でもこれ。 実は、ずっと変わり続けている証拠。 世界はずっと変わり続けている。 自然環境だって日々変わる。 その世界に人も影響されるから人の感覚も変わり続ける。 変 […]

500円は寄附「デリスプリン+焼き菓子詰め合わせ」2700円

地震が起きてから4日が過ぎて5日目です。 でもまだ揺れが続いているようです。 北海道のニュースを見るとあちこち酷いことになってます。 それを見ると心が痛みます。 フラノデリスには、 「デリスプリン」って日持ちのするプリン […]

25

サラダ油使ってますか?

今日、5月25日を調べたら「主婦休みの日」になってました。 それに今朝の富良野は小雨が降ってます。 ゆっくりしたい一日ですね。 スポンジケーキにもシフォンケーキにも油脂は使います。 フラノデリスではスポンジケーキにはバタ […]

15

ドゥーブルフロマージュの成分!

寒かった冬も終わり、だんだんと暖かくなってきました。 昨日から今度の金曜日までフラノデリスはお休みなんです。 お休みの間でも、お取り寄せや、ご予約でのお渡しは出来ます! そのお休みを利用してお店の斜面の花壇の整備やテラス […]

10

17年前の今日がOPEN、記念特別セットあり〼

フジタメルマガ 17年前の2001年の今日 フラノデリスはOPENしました。 2001年5月10日の事です。 早いものですね。 北海道から全国に美味しいお菓子を、お届け出来るんじゃないか! そう思っての移住、独立でした。 […]

-14度でキラキラでした。

おはようございます! フラノデリスの藤田です。 昨日の富良野の朝は -14度で天気が良くて キラキラしてましたよ。 まだまだ、寒いですが。 でももうすぐ雪が溶けて 春になってだんだんと、 農作物もいっぱいになりますね。 […]

水が美味しい島

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 海の中で息をはいたらこんな感じですね。 ボコって、息が水面へ上がっていきます。 普段気にかけないものが、 違う環境だと見えますね! しかも綺麗です。 屋久島は水が美味しい 屋久島へ […]

今日は石垣島からです。

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 今日は富良野からずいぶんと離れた 海が見える所に来てます! 石垣島からです。 -20度近い富良野から20度くらいある石垣に。 でも昨日は石垣島もずいぶん寒いよ […]

モアイ像とモヤイ像

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 私は小さい頃、不思議な地球の話が好きで ムー大陸やアトランティス大陸などの本を 読むのが好きでした。 確か、イースター島はムー大陸の一部だっような記憶がありま […]

256層のアップルパイ!

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 アップルパイって名前で出してるんですが 底と、側面は確かにパイ生地です。 でもほとんどりんごって感じのアップルパイです。 パイ生地は、富良野産の小麦粉と北海道 […]

華氏温度ってしってますか?

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 画像は、今朝の富良野の温度なんですが 何度かわかりますか? 数日前はすごく寒かったんですが、 今朝は暖かいです。 これは、-3.2℃です。 私の部屋の外側につけた温度計なんですが。 […]

バレンタインホワイトデーのカタログ

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 フラノデリスは明日までお休みで、 明後日の土曜日から営業です。 昨日はもっと天候が荒れるのかと思ってましたが そうでもなかったですね。 岐阜県にいる私の母親が […]

明日から4日間正月休みです!

おはようございます。 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 いつもはフラノデリスは、月曜日火曜日が おやすみなんですが… 12月のクリスマスが月曜日で、 元旦がまた月曜日で… 今日の月曜日がまた […]

本年もよろしくお願いします。

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 画像は今朝のフラノデリスです。 お店もずいぶん雪に覆われて、門松も雪ですいぶんと厚化粧です。 やっと、元旦から3日間が過ぎました! 毎年ですが、 元旦から3日間 […]

「はしばみ」ってヘーゼルナッツなんですよ。

この画像は、土曜日の朝のお店のオープン前の画像です。 すごく歩きにくいし吹雪いていて前が見にくいです。 でもこの日は午後からは天気良くなってました!! おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 数日前 […]

生クリームの事知ってますか?

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 富良野は昨日の夜はすごい強い雨が降ってました。 今朝もまだ、雨ですね。 雨、止んでほしいです。 今日は大事な生クリームについて知ってもらいたいです。 一般的に生 […]

確かキャノンのコマーシャルだった。

おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です ちなみに、富良野はすごい寒いです。 車のタイヤもスタットレスに変えたし、 あとは長い冬を楽しむだけです。 富良野は、去年から冬が長くなったように感じますね。 何 […]

顔から火が出そうだった。

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 今月もあと少しですね。 早いものです。 今日は小さい頃の思い出を一つ。 顔から火が出そうだった! 家に帰るとお母さんが私にそう言って怒ってたんです。 すごく記憶に残っています。 小学 […]

地味な努力で美味しいお菓子..

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 昨日からの大型大風の影響が どうなるんだろうって心配です。 あ!画像ですが… なにをやってる所かと言うと… 見たままですが、プリンに日付シールを貼ってます。 でも、これシールの間隔を […]

シュークリームは靴?

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です 一昨日、富良野は雪が降りました。寒いですね、 床暖房もつけていよいよ富良野は 冬シーズンが始まります! たぶん昔は靴の形をしていたんだろうね。 「だからシュークリームって言うんだよ」 […]

新しくなりました。

毎日、7つも食べてたました! たまごのまどれーぬって焼き菓子なんですが、 プレーンを4、ショコラを3で7つです。 なぜ! もっと美味しくしたいから、毎日たべてました。 藤田美知男 様 おはようございます! 菓子工房フラノ […]

スペインが始まり

「パータ・ジェノワーズ」って知ってますか? スポンジケーキの事なんですが。 なぜ、「パータ・ジェノワーズ」? 「パータ・ジェノワーズ」はフランス語ですが ジェノワーズはイタリアのジェノバの事ですなんです。 ジェノバの生地 […]

バターのようなもの?

同じように見えて同じじゃない! 小さい頃は、塗りやすいのがマーガリンで 塗りにくいのがバターかとおもってました! でも全然違ってました。 フラノデリス Staff 様 おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知 […]

松葉杖で入社、でもそれが・・・

すべての事に理由はある。 たとえ松葉杖でも… ギブスをして、松葉杖で就職したんです。 専門学校を卒業後、神戸のレストランに就職が決まっていて その初日は、なんと足にギブスをして、松葉杖で初出勤でした。 藤田美 […]

パティシエの私の基本。

パティシエの基本 レシピも!! 女性のケーキを作る人をパテイシエールって呼ぶんですよ。 私は女性じゃないのでパテイシエなんですが。 おはようございます! 菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。 このところ、台風で富良野も […]

あの日私はお好み焼き屋にいた。

その瞬間、私は 友人のお好み焼き屋にいました。 おはようございます。 フラノデリスの藤田美知男です。 16年前の今日の夜、あの日私は富良野の友人のお好み焼き屋にいました。 それは、富良野に移住して4ヶ月目の事でした。 そ […]

心に残った言葉!

心に残った言葉! そして不思議な営業!! おはようございます。フラノデリスの藤田美知男です。 今日8月28日は「民放テレビスタートの日」だそうです。 1953年8月28日午前11時20分に民放テレビがスタートした記念日だ […]