確かキャノンのコマーシャルだった。

おはようございます!

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です

ちなみに、富良野はすごい寒いです。

車のタイヤもスタットレスに変えたし、
あとは長い冬を楽しむだけです。

富良野は、去年から冬が長くなったように感じますね。
何かをやりながら、何かの達人である。

小さい頃にやってたキャノンのCMだったと思います。

そのCMには、普段は会社員だけど。

趣味なのかもう一つの仕事なのかが、
達人の域に達してる人が出てたと思います。

そして、もちろん普段の仕事もすごい。

まるで、裏表がどっちも表みたいな感じの気がしてました。

そのCMが印象的で小さい時から心に残ってます。

私は、この時に、全然違う2つの事を考えるって
すごく魅力的な気がしていました。

全然違う2つの事はやがてお互いに近づき
まるで、点と点が繋がって線になるような
気がします。

今にして思えば、パティシエになるんなら、
製菓学校ではなくて、他の専門的な学校を
卒業してから。

パティシエを目指すのもいいですよね。

11月の限定のお菓子の紹介です!

2層のかぼちゃプリンです。

今年使っているカボチャは、上富良野の興農社さんの「恋するマロン」って
かぼちゃを使ってます。

恋するマロンは、ホクホクした感じがすごく強く、まさに栗のようです
なので、恋するマロンって名前なんだろうと思います。

そして、糖度もすごく高く、スイーツにするのにも楽しかったです。

恋するマロンを使うのは今年からなので、かぼちゃプリンも
去年までとはレシピも変わってます。

上の生クリームと一緒にお召し上がりください!

¥ 2,160税込

菓子工房フラノデリス

オーナーパテイシエ 藤田美知男