ちょっとだけ左利きやってました!

数日前の、夕方ごろ路から、腕の付け根が痛くて、腕が上がらなくなって。

思い当たる事と言えば、朝のストレッチと少しの筋トレ!

少し腕を上げても何がを掴んでも痛くて痛くて。

大変でした。

利き手の右手が痛くて箸すらも持つのが困難。

まぁ、右手が痛いなら左手!

左手でお箸を持って食べたりしてました。

私がパテイシエとして最初に働いたお店には小さなミキサーが無かったんです。

今だと考えられないのですが、生クリームや卵白など1Lくらいだと手で泡立ててました。

その時です、右手が疲れたら左手で泡立てるように練習してました。

その時の練習に左手でご飯を食べたりしてたのを思い出しました。

利き手じゃない方を使う事で反対の脳が刺激されたりもするかもしれませんしね。

私自身は、運動不足のまま8月が終わりそうですが…

夏といえば。

フラノデリスには「ひまわり」って焼き菓子があるんですよ。

ドーナツみたいな形です。

その「ひまわり」!

半分に割ると、こんな感じです。


よくわからないですが、実は2層になってるんですよ。

上の層は、アーモンドパウダーたっぷりの生地を使って、下の層は卵黄の多い生地になってます。

表面にはひまわりの種と、ラム酒のアイシングで飾ってます。

私は2層のお菓子を作るのが好きなんです。2つの味が一つになって美味しいんですよ。

「ひまわり」

https://shop.le-nord.com/products/detail/32

単純ですが、夏休みのイメージってなんか「ひまわり」か、「朝顔」岐阜にいた小学生の頃を思い出します。よく植えていたのを思い出します!

9月8日なのでほんともう直ぐ!
【富良野でオペラ!】
富良野で松村英行さんのテノールコンサートがあります。

日時: 9月8日(日曜日)
時間:午後6時半開場、7時開演
場所:フラノマルシェ2タマリーバ
料金:一般2500円、ペア4000円、当日券3,000円
高校生1,000円、中学生以下無料。

チケットの問い合わせは
藤田のメールまたはお電話で。
fujita@le-nord.com
フラノデリス 0167-22-8005