ハスカップは不老長寿の果実と呼ばれてます。
コロナに加え、今年の記録的な大雨の被害が甚大です。
私の実家は岐阜県なんですが、被害は無かったようでした。
実家は揖斐川の上流の粕川が家の真横に流れていて、V字谷のような感じで家の下の方に粕川が流れているんです。
がけの下の方に粕川が流れてる感じなんです。
その粕川に家が少しはみ出していて、はみ出した家の柱を崖に立ててる。
今の建築基準法ではぜったに通ると思えない感じなんです。
大雨や台風のニュースを見ると心配です。
ほんと今年は「なんて年なんだ!」っていいたいです。
はなしを変えて。
北海道では今、ハスカップがちょうど収穫されています。
ハスカップは、「不老長寿の果実」って呼ばれるほど栄養価が高く、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄、食物繊維がとても多く含まれてます。また、アントシアニンがとても多く目にいいようです。
フラノデリスのハスカップジャムは、砂糖もすごく少なく全体の5%しか入れていません。
ドレッシングにしてもいいかもです。
以前に沖縄に友人にハスカップ を送ったら、スムージーに入れるとすごい美味しいってまた注文が来てました。
そのハスカップジャムを使ってウィーン菓子で有名なリンツァートルテをハスカップで
作りました。
ハスカップの酸味がとても美味しいです。
ハスカップのリンツァートルテ
税込価格 1500円
https://shop.le-nord.com/products/detail/695
youtubeに作り方もレシピも載せています。
https://youtu.be/CUPU0pTbaIY
コンフィチュールハスカップ
税込価格 1200円
https://shop.le-nord.com/products/detail/477
いよいよ、私の植えたメロンが収穫できました。
オーガニックメロンのタルト
早期にご注文をいただいた順にお電話かメールにて発送日のご相談をお受けして発送しております。
オーガニックメロンの収穫の状況を見て再度オーダーをお受けする予定です。