「数量限定でお得な早期予約開始」本日オーガニックメロンスイーツ受付始まりました。
毎年大人気で恒例の
オーガニックメロンスイーツ
本日から予約開始です。
早期予約で数量限定ですが、お得です。
Lineの友達追加で5%割引クーポンもらえます。
(フラノデリスのLine友達には昨日)
フラノデリスのホームページで使える割引クーポンです。
友達追加するとLineのメッセージにクーポンプレゼント。
ホームページからのご注文で会計時にクーポンコードを入れるボタンがあります。
★オーガニックメロンスイーツ★
「タルト」「ジュレ」「ドーム」
「メルマガの読者様&Lineの友達」限定サービス。
早期予約開始です。
(予定数量になり次第、早期予約は終了になります。)
●オーガニックメロンのタルト
通常価格2700円
↓
特別価格2400円
●オーガニックメロンのジュレ
通常価格2000円
↓
特別価格1800円
●メロンドーム
通常価格2000円
↓
特別価格1800円
お届け日は7月上旬からになります。(メロンの状況で変わります。)
メロンの状況によるので、お届け日の指定は出来ませんが、発送前にお届け日を連絡いたします。
「メルマガ会員限定価格」
オーガニックメロンのタルト
税込価格 2400円
ご予約承り中
=発送日は、7月上旬ごろから順次発送=
(発送前にお届け日を連絡します)
ウエダオーチャードのオーガニックメロンを使ったタルトです。
消費期限がとても短いです。北海道外の場合届いた翌日が消費期限になります。
https://shop.le-nord.com/products/detail/801
「メルマガ会員限定価格」
メロンジュレ
税込価格 1800円
ご予約承り中
=発送日は、7月上旬ごろから順次発送=
(発送前にお届け日を連絡します)
ウエダオーチャードのオーガニックメロンを使ったメロンジュレです。
メロン1個から約4個しか作れない贅沢なジュレです。
まるで完熟メロンを食べているかのようなメロンジュレです。
https://shop.le-nord.com/products/detail/802
「メルマガ会員限定価格」
メロンドーム
税込価格 1800円
https://shop.le-nord.com/products/detail/803
今年からはウエダオーチャードの上田さんのコメント付きです。
コメントすごく勉強になります
メロン農家のウエダ です。
苗を植えてちょうど2ヶ月。
ハウス全景の緑のボリュームも増し、リターンした蔓の先はもう直ぐハウスサイドに到達しそうです。
収穫まではあとひと月ほど、緑の海はまだまだ深まってゆきます。
メロンにはネットがかかり始め、赤いお皿が充てがわれ、収穫まで姿勢良く鎮座してもらいます。
果実全般そうだと思うのですが、メロンも花弁だった部分から、果実の生長が進行していき、ネットもここから入り始めます。
小さなキズが入り、それがコルク化して盛り上がり、2次ネット、3次ネットと繰り返して、この底部から密で太い網目になってゆきます。
メロンの収穫適期を見極める箇所は幾つかあるのですが、メロン農家は基本ここを見ます。
最終的に栽培上での熟度が高まると、健全に生長したメロンはここから割れ始めてくるからです。
メロンを食べる時に縦に包丁を入れると、底部の皮が一番薄くなっていて、この底部と種周りがより甘い部分であることは皆さんお気付きだと思います。
余談ですが、これはメロンの子孫を残す行為の伝承だと思うのです。
瓜科全般は動物から見え難い迷彩的な外皮になることが多く、動物に食べてもらって、種を移動させるというよりは、その場で完熟して、同じ場所に種を落とすことを望んているように見えます。
さて収穫の見極めとしての究極はここが割れる寸前です。
でも割れてしまうと一般流通では出荷できませんので、けっこうスリリング! 割れる前に獲るという意識が当然以前までは強かったです。
でも今では少し小さく割れて始めてから獲るという意識に変わりました。
それはフラノデリス がそれを全量買い上げてくれるからなのです。
おかげでメロンの最終品質は近年もう一段階レベルを上げることができています。デリスに行ったメロンの果肉品質は、私的には間違いないの無い証でもあります。
「デリスへの納品日はメロンの生育によりますので、不確定となります。デリスから皆さんへの到着日が指定できないのはこのためなのです。」
収穫の頃にはそのメロンの熟度の見極め方など紹介できればと思います。
これからはメロン農家的には「ネットが上がる」と言う時期に入ってきます、収穫まであとひと月、そこを中心にあと数回お伝えしたいと思います。
お楽しみに〜!