キンキンに冷やしてね。限定15セットスパークリングワイン。

あっついですね。

北海道弁だと、「なまらあつい」とか言うんでしょうか?

いよいよ夏本番。

富良野も暑いですよ。

暑い日は、キンキンに冷えたスパークリングが最高ですよね。

緊急事態宣言は解除されて人出は多くなってきましたが、

ワクチンとかもまだよくわからないし、あまり外も出かけにくいのもあって。

家飲みでプチ贅沢が素敵です。

フラノデリスでは、私がワイン好きでして。

コロナ前はイタリアやフランスのワイナリーもよく行ってました。

ワインの漫画、「神の雫」の中に出てくる「本間チョースケ」のモデルとなった本間さん。とも知り合って。

本間さんに美味しいワインを勧めてもらってるんですよ。

間違いないです。

この所あまり暑いので、

「スパークリングワイン」特別価格いかがですか。

15セット限定です。

定価だと、21000円くらいのスパークリングのセット。

フラノデリスでは19500円で送料無料で販売してますが。

限定15セットを特別価格17000円で販売。

しかも「ドゥーブルフロマージュ12cm」もプレゼント!
ドゥーブルフロマージュ 12cm
税込価格 2000円

スパークリング6本セット(限定)
特別価格 17000円

https://shop.le-nord.com/products/detail/795

それと、イタリアワインも15セット限定で。
19500円の販売価格ですが、17000円です。
もちろんこちらもドゥーブルフロマージュもプレゼント!
イタリアワイン D.O.C.G.赤6本セット(限定)
特別価格 17000円

https://shop.le-nord.com/products/detail/796

それと、
もう来月になるとすぐですね。
オーガニックメロンスイーツ
楽しみです。

今年からはウエダオーチャードの上田さんのコメント付きです。
コメントすごく勉強になります

メロン農家のウエダ です。
収穫1週間前の様子です。

ハウス全景も外側の遊び蔓が淡い緑色で旺盛に伸びてきました!

一般的にはこの時期は水を与えなかったりして、枯れ気味に管理する傾向にあるのですが、ウエダオーチャードでは生長点も多く残して、水もちゃんと与えて、出来るだけ最後まで健全な樹勢を維持するようにしています。


さてメロンはネットが上がってきました! この「上がる」というのは、盛り上がるのと下から上がってくるという2つの事で、終盤の仕上がりを意味します。

アンテナのベースのボッチにネットが入ってきているのが見えると思います。

品種にもよりますが、ここの緑色が抜けて、ボッチからアンテナの軸までネットが登っているメロンは健全に育った証でもあります。

このメロンはそうはなり難い品種なのですが、もし店頭でメロンを選ぶ時があれば最初に見るポイントになります。

そして全体に均一にネットが入って盛り上がっているか。


触れる場合は手にとってみて、想像以上にずっしりとした重みがあり、最後に底部をみて今にも割れそうにピリピリしていれば、良いメロンの確率は非常に高くなります。ぜひ選ぶ時の参考にしてみてください。

1週間後の収穫の時はこの状態へ近づけて、具体的にお見せ出来ればと思います。

いよいよ次回がラストです。どうぞお楽しみに〜!

オーガニックメロンスイーツのご予約は
ホームページからまだ間に合います。

オーガニックメロンのタルト
税込価格 2700円
ウエダオーチャードのオーガニックメロンを使ったタルトです。

消費期限がとても短いです。北海道外の場合届いた翌日が消費期限になります。
https://shop.le-nord.com/products/detail/152

オーガニックメロンのジュレ
税込価格 2000円
ウエダオーチャードのオーガニックメロンを使ったメロンジュレです。
メロン1個から約4個しか作れない贅沢なジュレです。
まるで完熟メロンを食べているかのようなメロンジュレです。

https://shop.le-nord.com/products/detail/153
メロンドーム
税込価格 2000円
ウエダオーチャドのオーガニックメロンを使ったメロンムースです。ふわっとした口当たりの優しい美味しさです。クレープで包まれてます。
https://shop.le-nord.com/products/detail/540