限定50セット、完熟の「青肉メロンのジュレプリン」!
実家がメロン農家のスタッフが以前フラノデリスで働いていました。
場所は、フラノデリスから車で山部方面へ少し走った所にある「内芝農園」です。
そのスタッフだった彼はその随分と前に東京のレストランでも一緒に働いていたんです。
奇遇ですが、最近は人生はこう言うもんだと思います。つながる人とはつながる。
昨日はお休みで、たまたまその「内芝農家」の直売場の前を通りかかったんです。
そしたら、青肉のメロンが沢山あってしかも丁度食べ頃。
メロンには赤肉と青肉って2種類ありますよね。
どっちが美味しいかって言うと、どっちも美味しいですよ。
メロンだけど、2つは違う食べ物だと思った方がいいかもですね。
赤ワインと白ワインが全然違うみたいに。
それで、食べて行きます?と言われてパクリ!!
やっぱり美味しい。
美味しいものを食べた瞬間、富良野は最高だなぁ〜って思います。
そのちょうど熟したメロンを貰ってきた(もちろん購入)してきました。
それで出来たのが、
「青肉メロンのジュレプリン」
ジュレはほぼメロン。すごく甘いのでお砂糖は加えてません、もちろん水も加えてません。
メロン1個で8つしか作れませんでした。
メロンがちょうど食べ頃なので、明日の出荷から17日までの到着限定で数量は50セットとなります。
ふらの青肉メロンのジュレプリン
税込価格 2400円
https://shop.le-nord.com/products/detail/827
今後また丁度熟したいい青肉のメロンが手に入れば案内します。