5つの味のチョコレート

おはようございます!

菓子工房フラノデリスの藤田美知男です。

もう数日で今月も終わりですね。

すると…

だんだんとバレンタインの
雰囲気になってくるんですよ!

バレンタインの限定のお菓子
サンクカカオの紹介ですよ。

サンクカカオは、イメージは私が出して
試作から完成させたのは塚本パテイシエです。

なので、塚本パテイシエが担当してます。
でも注文も多くて、
毎日チョコまみれで楽しそうです。

富良野産の小麦粉、北海道産のバター、
甜菜糖の含蜜糖などを合わせて作ったサブレ生地に。

ショコラを合わせたチーズケーキの生地を
重ねて薄く焼き上げて…

上から生チョコを重ねてるんですが….

それが、そのショコラが…

「マダガスカル」「インドネシア」「ガーナ」
「コートジボワール」の産地別のショコラと
「ミルクチョコレート」の5 種類

あって、

各一本づつが詰合わさってます。

しかもわかりやすく、表面には
ショコラの産地を押してます。

こうして5種類を食べ比べると

「味が違うんだなー」って
思えますよ。

きっと中に好みがあるはず。

ワインも数種類用意して
合わせてみても楽しそう!!

ちなみに、今朝のフラノデリスの外は-10度くらいです。
菓子工房フラノデリス
藤田美知男