デリスのかわらばん2月号
デリスのかわらばん2月号
おはようございます!
菓子工房フラノデリスの藤田美知男です
昨日も朝は-20度くらいだったんですが…
そんな中私はスパイク付きの自転車で走ってました!
手足は冷たいけど、体は汗だくになります。
雪道の自転車もいいもんです!
今日もそれに近いかもしれません。
やっぱ冬は寒いですね。
さすがに北海道です。
毎月1日のメルマガはフラノデリスのかわらばんです!
今日から2月の始まりですね、2月はバレンタインですよね。
フラノデリスでは、みんなチョコまみれになって頑張ってます。
バレンタインの限定商品は…
一番人気は、5種類の産地別ショコラが味わえる「サンクカカオ」ですね。
「マダガスカル」「インドネシア」「ガーナ」「コートジボワール」と
ミルクチョコの5種類!
味の違いがはっきり、美味しいです。
しかも、下の層はショコラの濃厚なベークドチーズ!!
個人的には、自家焙煎のオーガニック珈琲豆とエスプレッソ珈琲
それに、カカオ分70%のショコラで作った珈琲ビーンズショコラ
も美味しくて、ワインにも合いますよ!
■3月1日着限定のデリスデーが2品
きりかぶ苺
1,728円→ 1,296円(税込)
苺風味のフワフワのスポンジに苺シロップをたっぷり染み込ませ、ホワイトチョコレートのガナッシュと口どけの良い苺のムースを巻き込んで切り株に見たてました、まわりをパリッとしたチョコレートでコーティングしココナッツをあしらえました。
制作:塚本大介
3月1日着限定 きりかぶ苺はこちら…
フレッシュオレンジシフォン
1,512 円→1,080円(税込)
ふらの牛乳と富良野産の小麦粉を使ったふわふわでしっとりとした、ミルクシフォンケーキにフレッシュのオレンジを合わせました。ジューシーで爽やかです。別添えのホイップクリームを添えてお召し上がりください。
北海道アカシアはちみつプリン
プリン生地に砂糖を使わずに、北海道産の美味しい蜂蜜と、ふらの牛乳、北海道の新鮮卵で作った、限定のふらの牛乳プリンです!(カラメルには砂糖を使ってます。)
ショコラピスターシュドゥーブル
チョコレートを練り込んだベイクドチーズケーキの上に、ピスタチオペーストを混ぜたマスカルポーネムースを重ねました。表面にはグラサージュ、周りにはアーモンドをつけてアクセントをつけてあります。チョコレートとチーズ、ピスタチオが絶妙な味わいです。
ショコラフルール
エクアドル産のチョコレートを使用したガトーショコラの上にピスタチオの生チョコを乗せてリッチな味わいに仕上げました。お花をイメージして乗せたハートのクッキーが良いアクセントになっています。
サンクカカオ
サブレ生地に濃厚なショコラのベークドチーズを重ねて焼き上げて、「マダガスカル」「インドネシア」「ガーナ」「コートジボワール」の産地別のショコラと「ミルクチョコレート」の5 種類の生チョコを重ねて作りました。5 種類を食べ比べてみてください!
オーガニック珈琲ティラミス
インドネシア、ガテマラの2 種類のオーガニックの自家焙煎の珈琲豆から抽出したエスプレッソ珈琲を使って、2種類のティラミスを作りました。
珈琲ビーンズショコラ
自家焙煎のオーガニック珈琲豆をカカオ分の高い生チョコで包み、表面をショコラとココアでコーティングしました。自家焙煎の珈琲豆とショコラがとても美味しいです。
しましまブラウニー
チョコレートとくるみたっぷりのブラウニーとオレンジたっぷりのバターケーキを交互に絞り焼き上げました。一度に2 つの味が楽しめます。
マカロンフロマージュ
「フラノデリスらしいマカロン」をテーマにした、チーズ味のマカロンです。ショコラ、ハスカップ、ピスタチオ、ヘーゼルの全5種類が1つずつ入った詰め合わせです。
菓子工房フラノデリス
オーナーパテイシエ 藤田美知男