大人気!サイフォン珈琲
富良野の今朝の気温は5度です。
ゴールデンウイーク
%name1%さんはどうやって過ごされますか?
私はカフェでバリスタです!
昨日もすごく忙しく、店頭もカフェもすごく賑わいました。
私はカフェカウンターの狭い空間の中で効率よく動くのが好きでなんです。
大阪の専門学校時代、戎橋のグリコのネオンの川向かいにその当時あった「モスクワ大阪」ってロシア料理のお店の中の喫茶のカウンターでアルバイトしてたんです。
バリスタをしてると、18歳のその頃を思い出します。その頃はバリスタとは言ってなかったし、カフェじゃなく喫茶って言ってました。今とは全然違いますね。
デリスカフェでは、有機栽培認証の生豆を使ってます。
今はインドネシア、ガテマラ、コロンビア、エチオピアの4種類を焙煎後にブレンドしています。
最近は、インドネシアだけ少しローストを強めです。
ホット珈琲はサイフォンで淹れて。
アイス珈琲は一滴づつ時間をかけて抽出する水出しの珈琲です。
エスプレッソ珈琲とふらの牛乳を使った、カプチーノ、ラテ、マキッキアートも人気です。
昨日は寒かった事もあって、特にサイフォンで淹れているデリスブレンドの暖かい珈琲がすごく出てました。
パティシエもバリスタも楽しいですね。
コーヒー豆はお取り寄せできます。
https://shop.le-nord.com/products/detail/61
オーガニックメロンの観察記
私がウエダオーチャードで私が植えたオーガニックメロンです。
少し順調に伸びてます、しかも正面のカメラを意識しているようですね!面白いです。
7月上旬ごろには、美味しい「オーガニックメロンタルト」と「オーガニックメロンジュレ」になります。
皆さんにお届けできるのが楽しみです!!
フラノデリスは
5月14(月)〜18日(金)
までお休みです。