サイフォンとアメリカンプレス
私は、土日はカフェのカウンターで珈琲を淹れてます!
珈琲豆はオーガニックに生豆をカフェのカウンターの端っこの部屋で自家焙煎も私がしています。
ローストした後に、コロンビア、ガテマラ、エチオピア、インドネシアの豆をブレンドしてます。
濃い色の豆はインドネシアです。
マグカップと珈琲豆のセット!
マグカップはカフェで使っていたものなので特別価格で数量も限定です。
珈琲豆200gとマグカップ2個で1200円+消費税です。
限定数は20セットです。
https://shop.le-nord.com/products/detail/387
珈琲もいろいろあります。
左がサイフォン、右がアメリカンプレスの器具です。
左側のサイフォンは上下に2つのガラスの器具を合わせてあって、下から熱して蒸気圧でお湯を上ボールに押し上げます。
そこに珈琲豆を入れて、デリスカフェでは20秒攪拌、あとは1分そのまま。
火から下ろすと蒸気圧が下がって珈琲が下ボールに落ちてきます。
サイフォンだと上ボールの珈琲豆は層になって一番上の層にえぐみのような部分が残って、それは下ボールの珈琲には入らないんです。
それでスッキリしたクリアな味わいになります。
逆にアメリカンプレスだと、その名前のとうりプレスするので豆の全ての味が楽しめますね。
私はサイフォンの珈琲が好きです。
自家焙煎のオーガニック珈琲を使ったスイーツです。
デリスプリン(カプチーノ)
https://shop.le-nord.com/products/detail/219
自家焙煎珈琲ティラミス
https://shop.le-nord.com/products/detail/9
オーガニックメロンの観察記
今朝の画像です!
メロンの表面のネットがだいぶ盛り上がってきています。収穫に近づていますね!