今日で1年の真ん中!富良野は北海道の真ん中!
フラノデリスの藤田です。
6月も今日で終わりですね。ほんと早いものです。
今日で2018年の半分ですね。
今年やろうと思ってる事の半分は出来てますか?
2018年はまだ半分もあります。
まだまだ充分に楽しめる時間はありますね。充実させたいです。
7月のお届け限定のスイーツの紹介です!
「プリンロールです。」
ロールケーキにプリンが巻いてあるんですが、このプリンは昔懐かしい硬めのプリンなんですよ。懐かしいプリンとホイップクリームにふわふわのロールケーキのスポンジ+表面が手焼きのクレープです。
https://shop.le-nord.com/products/detail/389
明日は、「デリスのかわら版」(毎月1日)を富良野市の北海道新聞に折り込んでますが。最近の新聞折り込みは求人募集が目立ちますね!
特に富良野は観光地なので、夏だけスタッフが欲しい所がたくさんありますね。
フラノデリスではどうかと言うと、人が多い時は多いなりに、少ない時は少ないなりにです。
人が少なくなれば…
神様が、それでやりなさい!
「方法はあるんだから、もっと考えないさい!」って言ってるような気がします。
「乗り越えれない試練を神は与えない」って私の好きな言葉です!
先が見えないとすればそれは自分の未来を信じれないから。
未来は成功してるって信じてれば、今がどうあれ結果いい未来へ繋がります。
大変だって思う事があればきっとそれは未来への「糧」
その時、きっと新しい気づきがあるはずです。
自分たちの未来の姿をどう考えるかです。
自分の未来さえ信じれない人について行く他人はいませんね。
いつも平常心で現実を受け止めて、「全力を尽くす!」
適当に手を抜けば、未来も同じ適当に手を抜いた未来。
未来は今の延長上にあります。
オーガニックメロンの観察記
今朝の画像です!
ウエダオーチャードのウエダさんからのコメント
「メロンは小さなキズがコルク化して網目になるけど、そのキズが最後に現れるのが底部、そしてそこから割れてきます。割れる寸前が熟度も糖度も高くなります。完熟したメロンを選ぶときのポイントです」
もう数日で収穫始まりそうですよ。
いよいよですね!