ラテが歯医者に行ってきました!
勘違いしてました。
犬は歯がすごく丈夫でかなり硬いものでも噛めるんだと思ってたんです。
よく買っていた固く乾燥させて骨。
大きすぎるので手で折ろうにも折れない。
カチカチ。
それをラテにあげるとすごく喜んで食べていたので。
すごいな、歯が丈夫だなって思っていたのですが。
動物病院にもたまに行ってたので大丈夫なんだろうとも思ってていて。
たまに妻がラテのはを磨いたるするのですが。
最近歯槽のう漏のような感じが酷くなってるって言うので。
犬の歯の治療の専門のところへ行ったんです。
すると、奥歯がヒビが入っているらしくて。
よく話を聞くと、犬の歯は人間の歯よりも弱いらしく、でも顎の力があるので硬いものでも無理に噛もうとするらしく。
それで歯が折れたようですね。
結局、ラテは奥歯2本を抜く事に。
犬は人間の決めた食事だけを食べますよね。
もっとちゃんとすれば歯を抜く事はなかったかもって
きっと痛かったのに我慢していたんだろうって思うと、
後悔しますね。
犬はしゃべれないけどきっと何か言ってたんだろうって思います。
ごめんね、ラテ。
大丈夫だろうって思ってやってる事が大丈夫じゃなかったりしますよね。
全てに言える事ですね。
この投稿へのコメント
以前 横浜に住んでいた時 シュナをオスメスで9才 14才まで、一緒に過ごしました。近所の移動式トリマーさんが歯の洗浄を麻酔を使わずに水で高圧洗浄機でペット用の月一お願いしてました。自宅でも毎日指サック式の歯磨きすると歯茎のマッサージになるので優しく手入れすると良いかと思います。オスのほうは 亡くなった時に 骨も立派でしたが、かなり大きな犬歯で家族で御守りにしてます。
穴沢様
ありがとうございます。
歯の治療をして痛みが無くなったようで
元気です。
歯は大事ですね。
これからはちゃんと
歯のお手入れをしようと思います!